そば処小代
幕別町にある、そば処小代へ行って来ました( ゚∀゚)ノ
こちらのそば処小代は国道沿いにあるお蕎麦屋さんですね。12時半に来店。来店時にはほぼ満車状態で結構な人気店だと思われます!
店内に入るとアットホームな雰囲気で賑わってます。ほとんど帯広ナンバーだし結構地元の人が多い感じかな?
メニュー表です。セット物にしようかと思ったけど、あっさり系の冷やし蕎麦も食べたいし、ちょっと悩んで山菜そばを注文。メニューの裏面を見るとごぼう天単品150円の文字が。これは頼まねば!という事でごぼう天も注文。
山菜(850円)
待つこと5分程で山菜そばが来ました。まずは何もかけずにそばだけ頂きます。一口すするとなかなかコシの強い麺です。薄い塩気がありますね。大根にはすりおろした生姜が添えてあって、これを山菜と一緒に食べるとなかなか美味しい!そばつゆをかけて山菜と大根とそばをすするとお互いを引き立てるような味わいです。そばつゆのかつお出汁もなかなか濃くて味自体は少し塩気が強い感じです。いやあ、でもなかなかの味。気温も上がってきてたので冷たくサッパリした蕎麦は最高でした。
蕎麦湯も少し飲んでみると結構トロみがあって、そばの味が染み出てて美味しかったです。
ごぼう天単品(150円)
ごぼう天も来ました。この量で150円はサービス価格ですね!安い!味もなかなか良く、食感はザクザクした感じで繊維を噛みしめる感じがウマい!天ぷらは軽く塩をかけて食べるのが好きなので塩が欲しかったかな!残ったそばつゆに少し浸しながら食べました。
ここの蕎麦麺はそば粉から仕入れて丸抜き、石臼挽き、手打ちまでを行ってるそうです。丁寧に作られた味だなと思いました。通いたい味だけど釧路からだと少し遠いからなかなか来れないのが残念ですね・・・。
また来たいと思います!美味しかったです。ごちそうさまでした( ^ω^)